ウェビナー

その研修は、何のため?改めて見直す「研修」の『学びたくなる仕掛け』と『学びをデザインする力』

作成者: Comic Learning|Jul 28, 2025 8:01:17 AM

その研修は、何のため?

改めて見直す「研修」の学びたくなる仕掛け学びをデザインする力

 

AIの登場によって、日本の職業約54%が何らかの形で、影響を受ける」とされる、この時代。

新しい変化に対応できるよう、学ぶ必要性が高まる一方で、日本人はOECDのデータで成人学習率最下位という結果。

これからの時代、研修は「学びたくなる興味付け」と「学びをどう継続させていくか」が重要です。

本ウェビナーでは、人事、研修担当者を、毎年悩ませる研修領域において

・社員に“学びたい”と思わせる、仕掛け作りについて

・興味付けをさせた後、学びを継続させ・変化につなげる具体的な方法について

お伝えします。

 

このような方に特におすすめです

職種
・人事職の方
・研修・教育をご担当されている方

課題
・研修への興味付け・動機付けが難しく、教育方法に苦悩している
・毎年研修を行っているが、現在の研修に投資したことが効果的だったのか分からない
・研修がマンネリ化しており、社員の理解度に疑問
・社員の自主的なインプット・アウトプットを促したいが、中々実現できていない。​

 

開催概要

日時  :2025年8月20日(水)12:00~14:00​

視聴方法:Zoom ※お申し込みをいただいた方へ、参加用URLをご案内します。​

参加費 :無料(事前登録制)​

※本ウェビナーは法人向け対象となります。​

※個人事業主・フリーランス・学生などの方は、ご参加をお断りする場合がございます。​

※フリーメールアドレスでのご登録はご遠慮頂いております。

 

 

プログラム

パート①

【実施しただけで、終わる研修ではなく、これからは研修は「学ぶきっかけ作り」と「学び続ける仕掛け作り」!】​

 

パート②

【コミックがどのように、学ぶきっかけとなり、人の心を動かすのか!】

 

パート③

【人事が“学びをデザインする!ブレンディッドラーニング研修の概要とは!】

​​

パート④

各種サービスのご紹介

※プログラム内容・スケジュール・講演者は、やむを得ない事情で予告なく変更する場合がございます。あらかじめご了承ください。

 

登壇者Profile

パーソルイノベーション株式会社
Comic Learning Company 代表
事業責任者・経営学修士(MBA)

仙波 敦子(せんば あつこ)氏 

 

出版業界にて約300点の書籍企画・編集及び海外版権売買・海外大統領招聘PJなどの事業開発に携わった後、通信制高校N高等学校通学コースの事業責任者として新規開校を牽引。その後、業界最大級の教育Webメディアの運営責任者、慶応義塾大学SFC研究所での研究開発などを経て、AIベンチャーの経営企画部部長として組織開発・IPO準備に従事後、現職。

https://lp.comiclearning.jp/top

 

 


株式会社パーソル総合研究所
ラーニング事業本部
 商品開発グループ コンサルタント

渡邊 壽美子(わたなべ すみこ)氏 

 

大学卒業後、研修企画・人事コンサルティングの業務に携わり、マネジメント、リーダーシッププログラムなどのコースを開発。2018年にブレンディッドラーニングデザイナー養成事業を立ち上げ、テクノロジーを活用した効果的な学びを探求している。
一般社団法人日本フューチャーラーナーズ協会 理事
東京経済大学 経済学部特命講師/共立女子大学 ビジネス学部非常勤講師
お茶の水女子大学 文教育学部 教育学科卒業
筑波大学大学院ビジネス科学研究科 経営システム科学専攻  博士課程前期 (MBA)
デジタルハリウッド大学大学院 修了 デジタルコンテンツマネジメント修士
共著『パフォーマンスを生みだすグローバルリーダーの条件』(2005年:白桃書房)
共著『コンピテンシーとチーム・マネジメントの心理学』(2009年:朝倉書店)
NPO法人ODネットワークジャパン理事 講座委員長

https://rc.persol-group.co.jp/

 

 

 

プライバシーポリシー

本フォームでご提供いただく個人情報はパーソルイノベーション株式会社、株式会社マネーフォワードがそれぞれで取得し、利用・管理いたします。各プライバシーポリシーをご確認の上、ご同意いただける方はお申込みください。 

 

<パーソルイノベーション株式会社の個人情報の取り扱いについて> 

本フォームにてご提供いただく個人情報は、以下に定めるポリシーに則り利用します。 

・プライバシーポリシー 

 

<株式会社パーソル総合研究所の個人情報の取り扱いについて> 

本フォームにてご提供いただく個人情報は、以下に定めるポリシーに則り利用します。 

・プライバシーポリシー