人事担当者必見!離職を防ぐ“育成・定着”の新常識セミナーをアーカイブ配信!
AIで“採る“そして“活躍“するまでの最新手法 〜採用後の「育成」と「定着」まで見据えた採用戦略〜
採用した人材が、現場でしっかりと活躍し続ける——。
これは多くの人事・経営者にとって永遠のテーマです。
しかし現実は、
-
「採用の質と量」の両立が難しい
-
入社後のギャップや早期離職が後を絶たない
-
OJT頼りで育成が体系化できていない
といった課題を抱える企業が少なくありません。
そこで本ウェビナーでは、AIを活用した採用の最新手法と、特性に応じた育成・定着の仕組みづくりを一貫して解説します。
採用と育成を分断せず、人材が「定着・成長・活躍」する組織をつくるためのヒントをお届けします。
こんな方におすすめ
-
中堅〜大手企業の人事・採用担当者
-
研修・育成の仕組みを見直したい育成担当者
-
HRBP・経営企画部門で人材戦略を担っている方
-
採用はできているが、育成・定着に課題を感じている方
開催概要
タイトル:AIで“採る“そして“活躍“するまでの最新手法 〜採用後の「育成」と「定着」まで見据えた採用戦略〜
日時:2025年10月23日(木)8:00~
視聴方法:Zoom録画データ
※お申し込みをいただいた方へ、10月23日当日の8:00に視聴URLをメールにてご案内します。
参加費 :無料
※本ウェビナーは法人向け対象となります。
※個人事業主・フリーランス・学生などの方は、ご参加をお断りする場合がございます。
※フリーメールアドレスでのご登録はご遠慮頂いております。
登壇者Profile
株式会社Timers
執行役員
松村 隆宏(マツムラ タカヒロ)氏
パーソルイノベーション株式会社
コミックラーニング UXチーム兼CSチーム
教授システム学修士
林 裕子 (ハヤシ ユウコ)氏
大学卒業後、教育機関向けのシステムの開発チームに所属しながら、企業研修・人材開発・学習設計に関する大学院に進学。2015年からパーソルキャリア(株)にて、ITエンジニア専任キャリアアドバイザーとして従事し、米国CCE,Inc.認定GCDF-Japan キャリアカウンセラーの資格取得。現在は、育成事業の企画・運営マネジメントを主に担当。
https://lp.comiclearning.jp/top
プライバシーポリシー
本フォームでご提供いただく個人情報は株式会社Timers、パーソルイノベーション株式会社、がそれぞれで取得し、利用・管理いたします。各プライバシーポリシーをご確認の上、ご同意いただける方はお申込みください。
<株式会社Timersの個人情報の取り扱いについて>
本フォームにてご提供いただく個人情報は、以下に定めるポリシーに則り利用します。
<パーソルイノベーション株式会社の個人情報の取り扱いについて>
本フォームにてご提供いただく個人情報は、以下に定めるポリシーに則り利用します。